ドローンスクールあるある50連発! ためになる情報、豆知識付き!
2025.7.3ドローンスクールをやっているとあるあるなこと50連発いきます
皆さまこんにちは!FDDI事務局です。
ドローンスクールをやっていると、講習中・練習中・現場で、なぜか毎回起きる「ドローンあるある」。
今回はそんな「ドローン関係者なら絶対共感する?」小ネタを、50個一気にご紹介します。
ドローンを飛ばしている人も、これから飛ばそうとしている人も、「あるあるw」と笑っていただければ幸いです。
-
プロペラ逆につけて離陸できず(Phantom使ってるとまだありますよねこれ)
-
風速をなめて飛ばして帰ってこなくなる(何度も森の中を探しに行きましたね、、)
-
GPS入るの遅くて、結局ATTIで飛ばす(操縦技術の過信は禁物です)
-
プロペラガード忘れて室内飛行が地獄(飛行許可申請の際はガード有無に注意)
-
「バッテリー残量あと10%」からの加速スリル(意外と全然飛びますよね(小声))
-
ホームポイント登録し忘れて帰還先が迷子(ホバリングで終了が無難ですよね~)
-
「ビジョンセンサー異常」って言われても困る(PC持ってきてないんだが?キャリブできないんだが?)
-
スマホの充電が一番先に切れる(バッテリーの持ちの方がいいんかい)
-
めちゃくちゃ撮れ高あるのにSDカード入れ忘れ(これマジで注意です)
-
うっかり指をローターに当てて「いてっ!」(ざっくり逝きました)
-
離陸直後にカラスの威嚇(鳥は急上昇できません、上に逃げましょう)
-
風景に見とれて自分の位置見失う(空と同化は日常茶飯事)
-
ちゃんと機体見てたのに録画ボタン押してなかった(マルチタスク、苦手です、、)
-
離陸前に操縦モード確認しないで変な方向へ(筆者はモード2です)
-
ドローンを追いかけて走ってしまう(指止めろ指!笑)
-
「今日は飛ばすだけ」のはずが整備に2時間(思わぬアクシデント、予備機は持って行きましょう)
-
よく見るとプロペラひび割れててヒヤッとする(虫等にあたり、ダメージは蓄積します)
-
飛行申請出した後に天気が全部崩れる(天候不順も想定して飛行申請しましょう)
-
パイロットより見学者の方がテンション高い(オーディエンスが盛り上がると緊張します、、)
-
「ドローン=空撮だけ」と思われがち(測量も点検もできちゃうから)
-
モニターが日差しで見えない(誰か日傘さしてくれ)
-
2回飛ばすだけで蚊に10か所刺される(飛ばしている間は無防備、蚊のオアシス)
-
遠くまで飛ばしたのに、結局一番いい映像は真上(取れ高はすぐそこに)
-
毎回風速計どこに置いたか忘れる(黄色いのにすぐ見失います)
-
機体の向きとスティック操作が逆になって混乱(前どっちか分からんねん(カメラ映像見ろ))
-
「自動帰還」使ったら樹に直行(たまにイカれますからね)
-
見知らぬおじさんに「何メートルまで飛ぶの?」って聞かれる(ちゃんと状況説明して第三者じゃなくします)
-
フライトログ見ると謎の高度急上昇がある(フライトコントローラーはバグりがち)
-
意味なく“ドローン”って何回も言いたくなる(そんなことない)
-
FPVやってみたら酔った(ディズニーのソアリンくらい酔う)
-
講習で見せるはずの動画が再生できない(授業にトラブルはつきもの)
-
初心者なのに風速6mで飛ばしてしまう(強風になれるのも大事())
-
着陸のつもりがドスンって落下(ボルテックスリングステート)
-
機体に名前つけちゃう(「まびぞう」とか)(数字で呼ぶのが無難)
-
「今日こそノントラブル!」と気合い入れた日に限ってなにか起きる(これ何でなん)
-
SDカードを読み込んでくれないのは大体変換アダプタのせい(アダプタ交換だるい)
-
「プロペラ音が怖い」と言われて凹む(まあうるさいけど)
-
機体より送信機のバッテリーの方が心配(送信機油断してると充電無くなってる)
-
「お昼食べてから飛ばそっか」→食べたら眠くなる(昼寝大好き)
-
終わってから「あ、YouTube用に縦でも撮っとけばよかった」(これ帰ってからしか気づかないのなんで)
-
機体のLEDが地味にかっこよくて見入ってしまう(近未来感?)
-
飛ばしてないときもプロペラの音が耳に残る(ジェットコースター乗った後ずっと揺れてる的な?)
-
操縦に夢中で写真を撮るのを忘れる(動画撮影中も写真撮っときゃ良かった、は何度もある、、)
-
「撮れてた映像が真っ黒」ってときの絶望感(明るさ調整はマジ大事)
-
練習場の地面が地味に機体に優しくない(砂が舞う、、)
-
雨雲レーダーを1日に20回くらい見る(雨雲と雨雲の隙間で空撮)
-
ドローンの話になるとつい熱く語ってしまう(意外とみんな興味持ってくれる)
-
「これ1回飛ばしたらハマるやつ」って言いながら布教(持つにはハードルがありすぎるけど、、)
-
機体より先にコントローラーの電源いれて先生に怒られる(地味に大事)
-
飛行後はやっぱり「飛ばしてよかったなぁ」ってなる
ドローンあるある、いくつ共感できましたか?
皆さんの“あるある”も、ぜひコメントやSNSで教えてください!
明日は真面目な記事を書く……予定です!(たぶん)
★DJI型式認証取得記事はこちら!
お問い合わせ先
岡山県和気校
TEL 0869-93-4866
info.f@fddi.jp
〒709-0452
岡山県和気郡和気町益原681番地1
和気鵜飼谷交通公園 生きがい工芸館内
石川県粟津校
TEL 0869-93-4866
info.f@fddi.jp
〒923-8530
石川県小松市月津町ヲ72-2
コマツ教習所株式会社 粟津センター